【詐欺対策】保管用/売買用ウォレットを使い分けよう!

なぜウォレットを【保管用/売買用】分けた方がいいの?

Google検索でOpenSeaを検索したら、詐欺サイトがトップに出てきたり
Twitterで、うっかり詐欺サイトを踏んでしまったり
うっかりFree wi-Fiに繋いでハッキングにあってしまったり…
ほかにも、いろいろweb3界には詐欺リンクがいっぱい。

その対策で、ウォレット分けておくことが有効とされています!

【NFT売買する用】
・ミント(=NFT購入)やトランスファー(=他ウォレットへNFT送る)する分の最低限の暗号資産
・NFTを販売したい時に使用する

【NFT保管用】
・多額の暗号資産や売買しない高額NFTを保管しておく

【NFTプロジェクト用】
・NFTプロジェクトを運営する用

普段に【売買する用】ウォレットを使っていれば、
うっかりや巧妙な詐欺に引っかかってしまっても
【保管用】の多額の暗号資産や大切なNFTは無事!
詐欺にあった時に、運用中のプロジェクトがすべて失われる危険性があるが
【プロジェクト用】も別で持っているので、被害は最小限で済みます!

複数のウォレットを持とう

以前の記事で、Chromeを使って作ったメタマスク。
NFTウォレットの作り方
この、ひとつのウォレットの中に
複数のウォレットに分けられる機能がありますが
ひとつのウォレットの中身を複数に分ける機能なので
こちらでは、詐欺対策にはなりません。

ここでは、Chromeのプロファイルを追加機能を使って
簡単に新たなウォレットを作成していきます!

Chromeのプロファイル機能を使う

Chromeのプロファイル機能とは、下記のような機能。

ナルカミ
ナルカミ

ふたつの方法がありますが、どちらでもお好みの方法でOK!!

まめぴよ
まめぴよ

Chromeの機能すごい便利です!!

私はGmailアカウントを3つ所持していたので、
3つのGoogleアカウントで3つのウォレット(メタマスク)を作りましたが
アカウントがなくても複数作れるので、ご安心ください!

googleアカウント無しでプロファイルを追加する方法

アカウント無しでプロファイルを追加していきます!

①右上のアイコンをクリック

②【+追加】ボタンを押す

③【アカウントなしで続行】を選択する

④わかりやすい名前をつけて、テーマカラーを選択。
【デスクトップショートカットを作成】を選択して【完了】ボタンを押す。

これで、新しい【プロファイル】が作成されました!!

このあとは、このブラウザで拡張機能の【メタマスク】を入れて設定するだけです!
NFTウォレットの作り方

ナルカミ
ナルカミ

以前に作ったメタマスクとまったく同じ作業だから、以前のブログを参考にしてね!
NFTウォレットの作り方

新しいor既存のgoogleアカウントでプロファイルを追加する方法

下記の場合は、この方法でプロファイルを追加していきましょう!
・既存のGmailアドレスのアカウントを使う場合
・新規でGmailアドレスを作りたい場合

①自分のアイコンをクリック

②【サインイン】を選択

③Gmailアドレスを持っている場合は、メールアドレスを入力してログイン。
 Gmailアドレスを新規で作る場合は、下の【アカウント作成】を押してメールアドレスを作成。

これで、新しい【プロファイル】が作成されました!!

このあとは、このブラウザで拡張機能の【メタマスク】を入れて設定するだけです!
NFTウォレットの作り方

ナルカミ
ナルカミ

以前に作ったメタマスクとまったく同じ作業だから、以前のブログを参考にしてね!
NFTウォレットの作り方